苺畑でつかまえて
ミステイク - sally
2017/05/12 (Fri) 18:19:54
皆さま、本日もご来店、誠に有難うございます。
今日は小村井のプールに行きました。
ここはウォータースライダーや回るプールもあるので
リラックスするには良いんですが
設備的には錦糸町と比べるとちょっと劣ります。
2個しかないシャワールームの1つは故障中だし
スクールの子供達が芋の子を洗うように更衣室を占領するので
ちょっと大変です。
ドサクサに紛れて、スイムキャップとゴーグル
誰かに持っていかれてしまいました。
ベンチにポイっと置いていた私が悪いんですよね〜
♪だ〜れのせいでもありゃしない〜♪
尾藤イサオ(悲しき願い)
http://www.youtube.com/watch?v=RanuR-McmpM
ねっとり里芋の揚げ出し
https://beergirl.net/bjrecipe_484/
Re: ミステイク - ピッコロ URL
2017/05/12 (Fri) 18:42:05
sallyさん、ヒカルさん、いちご畑の皆さん
こんばんわ~!
sallyさん聞いて!
今日は訪問リハがあって、
踵から麻痺足を着く練習したんです。
思わずそれを『まーきの!』と命名しちゃって
OTさんに爆笑されたんですけどw
ふと我に返ったら、他にもリハビリに
お笑いネタの名前付けてた人居たな~なんて...
そうだ!カツさんが腕のリハを
『ややこしや』て言ってた!
『待合室でウンコー!』と叫んだと聞いた時
「私この人には絶対似てない!」
て思ってたのに~、息子だけじゃなくて、
私もやっぱり似てたかも~(泣)
さて!
ガキがいっぱい居ると
それだけでリラックスできませんよね!
お疲れ様でした!
子供と言うのは、人の物も自分の物も
界がありませんから....
私も部員を連れてあちこち行くと
「俺のアレがない~!」
「ここに置いたのに~!」なんて...
毎回のように「てメーらいい加減にしろよ!」
と怒鳴ってました^^;
尾藤イサオ!懐かしい~(笑)
Re: ミステイク - ヒカル URL
2017/05/12 (Fri) 18:48:59
sallyママ、ピッコロさん、皆さんこんばんわ‼
そうは言っても、ここは、日本ですからねぇ!
残念ながら、油断禁物って事ですかね(^^♪
沖縄民謡 油断しるな 儀間正雄師範
http://www.youtube.com/watch?v=3O034Y0XlKg
湯来のこんにゃくお食事処 「ゆき乃庵」さんへ!!
http://blog.livedoor.jp/tonarino_satoyama/archives/51852588.html
Re: ミステイク - sally
2017/05/13 (Sat) 02:43:32
ピッコロさん
アッハッハッ「まーきの」ウケました。
ネーミングで動作を分かり易くするのは良いですよね!
私ら素人には何とか筋の何とか、って言われても難しいです。 ^^;
そてにしても今日はまいりました。
子供がレッスン終了と同時にドドっと更衣室に押し寄せてくるんですが、それを待ち受けるママ軍団も居て、足の踏み場もなくなります。
ママさん達も必死で「○○君こっち〜!」とおおわらわです。(男子も一緒なんですよ・驚)なのでもしかしたらキャップを間違えて持っていったのは、ママさんかもしれません。
さつまいもよりおいしいかも 子芋の大学芋
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1350003619/
Re: ミステイク - sally
2017/05/13 (Sat) 02:47:10
ヒカルちゃん
あ〜!!!
レバ刺しこんにゃく食べました〜!
私がレバ刺し大好きと知って、sally's BARの時に友人が持ってきてくれました。なかなか美味しかったですよ。
でもやっぱり吉祥寺のいせやには敵わないですが(笑)
いせや 公園店
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13005878/